image

ABOUT

あさつゆキャンドルについてABOUT US

あさつゆキャンドルは、相模原市、横浜線・京王相模原線「橋本駅」から徒歩3分の立地にあるキャンドル教室・アトリエです。

一般社団法人フロールキャンドルデザイン協会(FCDA協会)認定のキャンドル教室です。あさつゆキャンドルでは、キャンドル作りを通じて新しいライフスタイルを提案しています。

キャンドル製作やキャンドル作家になりたい方、自分でキャンドルを作ってみたい方はぜひ当教室へお越しくださいませ。

まずはお気軽にご参加いただけるワンデーレッスンやワークショップ形式のレッスンをご用意しておりますので、詳しくは以下のページをご覧ください。

キャンドルのコンセプトCANDLE CONCEPT

BOTANICAL

植物由来のキャンドル

植物の息吹が込められた柔らかな灯りが、静かな朝の光とともに揺らめく。ここでは、大地からの恵みを紡ぎ、自然のリズムに調和するキャンドルを作り出す時間が流れています。

香りや色合い、質感にも徹底的にこだわり、手に取る人が自然とのつながりを感じられるよう、一つひとつ丁寧に制作しています。キャンドルの炎が揺れるたび、ただ部屋を照らすだけでなく、その空間全体に穏やかさや癒しを広げられるような作品作りを心がけています。

MORNING DEW

朝の静けさ

「朝の静けさ」をキャンドルの中に表現することで、新しい一日の始まりに心を落ち着け、自分と向き合う時間を演出したいと考えています。

キャンドルに込めるのは、単なる装飾ではなく、自然そのものが持つ癒しや調和のエネルギーです。

BREATH OF PRANTS

植物の息吹

「植物の息吹」を感じるようなキャンドルは、自然とともに生きる心地よさや生命の力強さを感じさせてくれます。こうしたデザインには、自然の美しさを忠実に再現するだけでなく、その背後にある感情や物語を込めています。

植物や色彩が持つエネルギーは、ただ視覚的に美しいだけでなく、人の心に深く訴えかける力を持っていると感じています。

講師プロフィールPROFILE

Aya Abe

Candle Creator

会社員としてマネージャー職を務めながら、板挟みになりながら忙しい日々を送っていたが、「子どもとの時間をもっと大切にしたい」という想いからキャンドル作家として独立。

現在はオリジナルキャンドルの制作や販売、各地でのワークショップ開催など幅広く活動中。女性の気持ちに寄り添うデザインと香りの心地よさをテーマに、丁寧なものづくりを続けている。

こんなシチュエーションでSITUATION

あさつゆキャンドルでは、キャンドルのやさしい灯を癒しとして感じてもらいたいと、様々シチュエーションを想定して製作しております。

  • 読書時間に
    集中したい時、またはクリエイティブな時間を過ごしたい時にキャンドルを灯してみてください。書斎やデスクの片隅に小さな炎があるだけで、空間に暖かさが生まれます。お気に入りの本を読むときや、静かに考え事をしたいときに、キャンドルの光が心をリセットしてくれるでしょう。
  • お風呂で灯して
    お風呂に浸かりながらキャンドルを灯せば、まるでスパにいるような贅沢な時間を過ごすことができます。優しい香りと柔らかな炎の揺らめきが、日中の疲れを溶かしてくれるでしょう。忙しい一日の終わりに、自分だけのリラックスタイムを演出します。
  • 寝室で癒し時間
    寝室にキャンドルを置けば、心地よい睡眠へと誘う静かな時間を楽しむことができます。ベッドサイドでほのかに揺れる炎は、穏やかな気持ちをもたらし、寝る前のルーティンとしてもぴったりです。明かりを暗くして、キャンドルだけが部屋を優しく照らす空間は、心の静寂を深めてくれるでしょう。